三重県いなべ市に2024年春オープンした、温浴施設、サウナ、食堂、ホテルを備えた複合施設です。徒歩圏内にコンビニや鉄道の駅があり、新旧の商店が軒を連ねる「阿下喜商店街」も目の前です。自然や文化豊かないなべ市の散策の拠点としてご利用ください。
チェックインが21:00以降のお客様は営業時間外につき、ご利用いただけません。ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
自分自身、初めての車中泊をしてみました。予約〜車中泊までのながらは比較的ストレスも無く行えました。大型車等の通行もほぼ無く夜間は静かな場所です。残念だったのが、宿泊者用のトイレのカギが開けられておらず使用できませんでした。男性なのでなんとかなりましたが、女性や子供だったら大変だったと思います。雨中だったので尚更でした。稀の車中泊だったと思いますが、ご注意の程、宜しく頼みます。
夜は静かな環境で、近くにコンビニもありロケーションとしては便利かつ落ち着けるところでした。 車中泊スペースは道路に向かって若干の傾斜があるので、寝る向きには水平具合には要注意です。 受付けの際、係の方に取り次いでもらってから案内をしていただくまでに随分と待ち時間がかかりました。これはたまたまでしょうか、車中泊の対応に不慣れな様子に見えました。 夜間は温泉施設が閉まるため、屋外にコンテナ宿と車中泊用のトイレが設置されています。 小さい建物ですが男女別で手洗いと個室トイレが独立しており、内装も綺麗でした。 利用させてもらったときはトイレが詰まっているのか、便器がかなり汚れていたので使用を控えてコンビニを利用させてもらいました。 今回はトイレ問題が大きなネックでしたが、それを差し引けば良い車中泊スポットだと感じました。
温泉も食事もよく、ゆっくりできました。 車の停める場所は分かり難かったです。