新名神高速道路の上り線、鈴鹿パーキングエリア内に期間限定でオープンする日本初の高速道路本線駐車場から直結で利用出来る電源設備のある有料車中泊スポットです。無人のRVステーションにですので、お時間を気にされることなく、ご利用が可能です。当面の間、営業を継続することが決定しました。 高速道路本線上での有料車中泊スポット設置は全国で初めての試みです。ご利用のお客様は清潔なトイレ(ウォシュレット)、シャワーやご飲食、無料のドッグランなどのご利用をすることができます。 ※シャワー、ランドリーなどは現地でのお支払いとなります。 供用施設内には地域連携スペースがあり伊勢型紙や鈴鹿墨の伝統工芸品、バイクレーサーのツナギ、F1日本グランプリの優勝~3位ドライバーの手形が展示されていますので是非ご利用ください。
●チェックイン手順 ①入口から進入し、ゲートの手前で一旦停車してください。 ②入口のダイヤル錠を解除し、チェーンを外してご入場ください。 ③入口のダイヤル錠を忘れずにロックしてください。 ④所定の場所に駐車してください(お伝えしている1~5の駐車マス番号をご確認ください)。 ・RVステーションから商業施設に徒歩で行く場合は、徒歩出入口をご利用ください。 ●チェックアウト手順 ①出口のダイヤル錠を解除し、チェーンを外してください。 ②ゲートの外側で一旦停車し、ダイヤル錠をロックしてください。 ③そのままご退場ください。 ●近くにドッグラン、大型駐車マスがあり、騒音が気になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ●本駐車場の利用に関しては次の事項をお守り下さい。 ・場内は火気厳禁です。焚火、BBQはご遠慮願います。 ・車両内に貴重品を始めとする留意品は残置せず、身の回りに所持してください。 ・車両から離れる場合は窓を閉め扉及びトランクを施錠してください。 ・指定された駐車スペースに駐車し、それ以外の場所に駐車しないでください 。 ・駐車中の車内に乳幼児を独居させないでください 。 ・駐車中の車両に動物を放置しないでください 。 ・爆発性のもの可燃性のものは搬入を禁止します 。 ・大音響でのカーステレオ、夜間の大きな話し声等、近隣の迷惑になる行為は禁止です。 ・場内での車両の駐車以外の行為(営業・宣伝・募金・署名活動等)を禁止します。 ・利用に際して発生したゴミはお持ち帰りください(当施設にゴミ箱はありません)。 ・飲酒・賭け事・洗車等他人の迷惑になるような行為は禁止します。 ●駐車場枠内に限り、オーニングやイス・テーブルのご利用は可能です。ただし、強風の 場合はご利用をお控えいただきますようお願いいたします(突風により破損、飛散す る恐れがございます)。 ●当施設ご利用後、インターチェンジを出る際は ETC 装着車においても一般レーンをご 利用いただきますようお願いいたします。ETC レーンが開かない可能性がございます (深夜割引などは適用となりますので、ご安心ください)。 ●鈴鹿SIC(上り)で流出する際はETCバーが開かない場合がございます。 その際はインターフォンにて係員に「RVステーション鈴鹿PA」を利用したことを申告してください。 ●ご予約前に以下のRV鈴鹿PA利用規約をご確認・ご了解の上ご予約下さい。 https://sapa.c-nexco.co.jp/Content/storage/pdf/s_202209291025484989.pdf
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
F1鈴鹿GP参戦のため今回初めて利用しました。大きいキャンピングカーで停めても充分なスペースもあり、蓄電できるタイプのキャンピングカーなので停めている間に充電でき、日中は鈴鹿サーキット内の駐車場にエアコンをつけながら滞在出来て快適に過ごせました。また、200円でシャワーも利用でき、24時間食事・セブンイレブンもあり大満足です。ただ、ドッグランを使用したくとも固定の方々の集まりで独占してる時間が多すぎて(そして深夜帯にもワンワン吠えさせている)、我が家のワンコたちがあまり利用できませんでした。せめて夜間21時~6時位まではRVパーキング利用者が利用できるとありがたいし、犬を連れてきていない利用者もぐっすり寝れるかと・・・とはいえ、来年も利用する予定です。有難うございました。
長距離を走らなければならない際、高速道路上にRVパークがあると本当に助かります。もっともっと色々なPAやSAに沢山出来る事を希望します。 トイレ、シャワー、ランドリー、レストラン施設など高速PAなだけにとても綺麗です。RVエリアも白線でサイト区画されてるのではなく高さのある簡易壁のような物で区画されてる為、隣との隔たりも確保されてます。周りはトラックや夜行バスが1晩中入れ代わり立ち代わり停車してますが想像してた程うるさくなく、また隣のドッグランの明かりが1晩中点灯してますがそれほどまぶしくなく、耳栓無しアイマスク無しで充分眠れました。(窓は4窓専用網戸に全て5cm程度開けた状態、車内は全ての窓に車種専用のサンシェードを取り付けた状態) 1つだけ不便だと思ったポイントは当然の事ながら全ての施設はRVパーク利用者専用ではない為、特に男性のシャワー利用者が非常に多く夕方から21時頃までかなり並んでます(椅子に座って待つ)。女性は「並ぶ」ではなくセブンイレブンのレジでシャワー利用の旨伝えると500円の預かり金と引き換えに入口の鍵となるカードを受け取りそれで入場。カードはシャワーブースの数しかないようでカードが出払ってる際は名前と携帯番号を聞かれるので後は車や施設で待ってると電話で順番が来た旨連絡が来ます。料金は男女共に9分200円ですが何度でもシャワーを止められるので女性でも200円で充分です。コインランドリーの乾燥機は大きいタイプだったので洗濯機1回分MAX量が40分でしっかり全て乾きました。当然ですが高速PA内なのでセブンイレブンにはアルコールは販売されてません。しかし24時間営業で店内の規模の割に品数豊富な為、1晩中早朝から食べ物に事欠きません。お土産も夜中でも購入出来て非常に便利です。 すぐにまたリピート利用させていただきます。 この情報は2023年9月22日現在
下りでの移動ですが、スマートETCで出て再度入ることで使用出来ました。これらの方法はチャットで教えて頂きましたが、スタッフの方の返信レスポンスがすごく早くて助かりました。また利用したいと思います。
夜中の入場だったので、ライトは設置されているもののダイヤル式のチェーンキーの解錠はちょっと面倒くさかった。それ以外は8月のお盆期間の利用でしたが、気になる騒音もなく快適に車中泊出来ました。ちなみに乗用車で利用しました。
駐車しやすくよかったです。 (ドッグランが近くにあるので、犬が苦手な人は気をつけてください。)