夏休みやシルバーウィークにお得に旅できる、長期割引車両はこちら
¥1,500/24時間
5.00
noFavorite
1
ステーション入口
ステーション入口
1/5
ステーション全体
ステーション全体
2/5
駐車可能なスペース
駐車可能なスペース
3/5
駐車例
駐車例
4/5
館内の様子
館内の様子
5/5
ステーション入口
ステーション全体
駐車可能なスペース
駐車例
館内の様子

いろどりの丘

宮城県/東松島市野蒜ケ丘
このステーションを投稿

¥1,500/1泊
5.00 (1)

ステーションの魅力

いろどりの丘は、宮城県東松野市に位置するレストラン・カフェ、お風呂や岩盤浴、ホテル、様々な用途に使える多目的ルーム、みんなで創る庭園、クリニックや介護施設が一体となった全く新しい複合施設です。 鳴瀬奥松島ICから10分でアクセス良好。海が近いため、海のアクティビティも楽しめます。 広い敷地で車中泊ができますので、お子様と一緒でも安心です。綺麗なシャワー・お風呂・岩盤浴もありますので、長距離移動の疲れも癒すことができます。 木のぬくもりが溢れたいろどりの丘で、ぜひ一度Carstayをお楽しみください。 ※焚火・BBQをご希望の方はチャットにてご相談ください。 ※お車が大きい場合はチャットにてご相談ください。

事前にステーションや予約の詳細について問い合わせできます
まずはホストに連絡してみる

基本設備

24時間使用可能なトイレ
水道
フリーWiFi
公園
ペット可
喫煙所
自動販売機
コインラインドリー
ダンプステーション
防犯カメラ
EV充電スタンド
※現地にて現金で利用可能な設備も含まれています

追加オプション

AC電源
なし
有料WiFi
なし
シャワー
なし
温泉(大人)
なし
温泉(子供)
なし
ゴミ処理
なし
ドッグラン
なし
テント泊可
なし
テント(2-3人用)
なし
テント(4-5人用)
なし
調理可
なし
BBQ設備
なし

周辺施設

コンビニ
ミニストップ (3000m)
スーパーマーケット
ザ・ビッグ 矢本店 (9300m)
ガソリンスタンド
apollostation 鳴瀬バイパスss (3100m)
レストラン
なし
24時間使用可能なトイレ
野蒜ケ丘西部集会所トイレ (400m)
温泉
なし

駐車スペース

駐車可能台数0台
1台あたりの駐車スペース:長さ7・幅5・高さ5 m
※参考車種サイズ表はこちら

備考・その他ご要望

・車両の重さは4t以下になります。4tを越える場合はチャットでご相談ください。 【レストラン】 いろどりの丘内でお食事ができます。 ランチ 11:00~14:00(LO13:30) カフェ 11:00~17:00(LO16:30) 【宿泊】 館内には宿泊スペースもあり、ベッドがあります。毎週金曜日のみご利用可能です。2日前の16:00迄に電話で受け付けております。 詳細は下記Webサイトをご参照ください。 https://irodori.jmdo.org/guid/hotel 【お風呂・岩盤浴】 家とは違う、ちょっと贅沢なお風呂です。 市内唯一の岩盤浴もあり、ゆっくりと寛いでいただくことができます。 通常:大人500円、小学生300円 タオル付:大人700円、小学生500円 岩盤浴:1500円 ※シャンプー、リンス、ボディソープは常備しております。  タオルのみ貸出しをしております。


キャンセル期限

2日前の17時(日本の時間)
※キャンセル期限以降にキャンセルする場合、キャンセル手数料として利用・体験料は全額負担となります。 詳しくはこちら

予約可能状況

カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5


レビュー

5.00(1件のレビュー)
User image
野瀬勇一郎
5.002022年9月19日(月)
全ての写真を表示

初めてお伺いしました。仕事柄クルマで旅をしながら出張していることが多く、遊び場所というよりはワーケーションにちかい、仕事をしながら楽しむというスタンスでお邪魔しました。建物の中が洗練されており、お風呂もきれい。お食事もお願いすれば夕食、朝食がリーズナブルにいただけます。関東と東北、北海道の経由地の拠点になるなとイメージがありました。特にわんこも受け入れてくれることが助かりました。このあと、裏側にもキャンプ施設的なものもできるということでしたので焚火、BBQなどもいずれは出来そうだと更に期待が深まります。

このステーションを投稿
¥1,500/1泊
5.00 (1)
予約受付締切:2 days ago 23:00
対応可能時間 :
お問合せ時間は9時〜17時です。

チェックイン
チェックアウト
ログインして予約に進む
bannerHolder

周辺のキャンプ場・車中泊スポット

noFavorite
駐車場
ステーション入口
奥州 秋保温泉 蘭亭(カーステイご予約準備中)
¥2,000
/1泊
宮城県仙台市太白区秋保町湯元
3.0
(0)
noFavorite
キャンプ場
ご利用イメージ
GUESTHOUSE66
¥3,000
/1泊
宮城県角田市角田
5.0
(2)
noFavorite
駐車場
ステーション入口
Wild.ZAO.Village
¥3,000
/1泊
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
3.0
(0)
noFavorite
駐車場
ステーション全体
大槻屋 SANGE
¥1,000
/1泊
宮城県伊具郡丸森町高畑
4.7
(3)
noFavorite
駐車場
ステーション入口(※一番奥の建物の前までお進みください)
オートキャンプ場きららの森パーキング
¥1,000
/1泊
宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上
3.0
(0)
noFavorite
駐車場
ステーション入口ー紅葉の時期
すみやのくらし
¥2,000
/1泊
宮城県刈田郡七ヶ宿町
4.0
(1)
noFavorite
駐車場
人が立っているところから車を入出できます。
岩手県陸前高田市まちなか駐車場
¥500
/1泊
岩手県陸前高田市高田町
5.0
(2)

周辺の観光体験

noFavorite
体験
大自然でこころもからだもリラックス♪
お土産付き!里山活動体験
¥5,000
/1人
宮城県伊具郡丸森町高畑
3.0
(0)

人気のキャンプ場・車中泊スポット

noFavorite
駐車場
イメージ
京急油壺温泉キャンプパーク【三浦半島】
¥4,000
/1泊
神奈川県三浦市三崎町小網代
4.4
(67)
noFavorite
駐車場
ステーション全景 ①
サウスヒルズ【チェックイン : 12時~19時まで】
¥2,000
/1泊
北海道北見市若松
4.9
(45)
noFavorite
駐車場
コーヒースタンド併設。ランドリーは25時までご利用になれます。
ナオさんとこ
¥1,800
/1泊
静岡県浜松市浜北区中条
4.4
(28)
noFavorite
駐車場
中庭の様子
シャトレーゼホテル石和
¥2,000
/1泊
山梨県笛吹市石和町松本
4.5
(50)
noFavorite
キャンプ場
施設全体
<葉山:オーシャンビュー>1日1組限定:Sunny Funny Days
¥6,000
/1泊
神奈川県三浦郡葉山町一色
5.0
(37)
noFavorite
駐車場
温泉も楽しめる車中泊スポット
RVステーション 京急油壺観潮荘
¥4,000
/1泊
神奈川県三浦市三崎町小網代
4.5
(61)

周辺ドライブスポット

歴史
瑞巌寺
瑞巌寺
1609年に伊達政宗により創建された臨済宗の寺院です。政宗が造成した桃山様式の本堂は国宝に指定され、政宗が手植えをした「臥龍梅」という紅白二本の梅の木は今も現存しています。日本三景の1つ松島にあり、古くは松島寺とも通称されました。
絶景
松島
松島
日本三景の1つである、松島湾にある約260余りの諸島です。「松島四大観」という、壮観麗観幽観偉観の4つの修景地点が有名です。月見の名所としても知られ、伊達政宗松尾芭蕉アインシュタイン等の偉人を魅了しました。
温泉
秋保温泉
秋保温泉
仙台市に位置する温泉です。段丘崖と名取川により形成された磊々峡(らいらいきょう)と呼ばれる峡谷の中にあります。古墳時代に29代欽明天皇に愛されたことから、以後皇室の御料温泉の1つとして位置づけられ「御湯」の称号を賜りました。
温泉
鳴子温泉
鳴子温泉
宮城県北部にある、鳴子峡の近くの温泉です。下駄履きで温泉街を歩いて巡る「下駄も鳴子」が有名で、下駄の貸出が人気です。源義経と郷御前の子供の産湯に使われたことから「啼き子(なきこ)」と呼ばれ、鳴子に転じたという伝承があります。※写真:旅と温泉の無料写真素材 おんふぉと http://on-photo.com/
絶景
鳴子峡
鳴子峡
花渕山の南山麓を荒雄川が侵食して形成された峡谷です。落差100メートル級の断崖が、秋は紅葉で染め上がります。大深沢橋は鳴子峡のシンボルで、東北随一の絶景ポイントです。
温泉
銀山温泉
銀山温泉
山形県東部にある温泉です。かつて延沢銀山にて鉱業が栄えた地で、江戸時代から温泉湯治が盛んになりました。銀山川の両岸に大正から昭和初期にかけての木造建築の旅館が立ち並び、モダンな雰囲気を漂わせる温泉街が今も残っています。
絶景
厳美渓
厳美渓
伊達政宗が賞賛した、磐井川中流の全長2kmの渓谷です。栗駒山の噴火によって堆積された凝灰岩が水流に削られて今の形になりました。空飛ぶだんごとして知られる郭公だんごが名物です。猊鼻渓と一緒に周遊する観光客が多いです。
絶景
宮城蔵王 キツネ村
宮城蔵王 キツネ村
蔵王連峰の南蔵王にある動物園です。6種約250頭のキツネが飼育され、内100頭以上が放牧されています。オーナーが行き場の無くなった毛皮養殖用の狐たちを預かって1990年に開園しました。ウサギ、ヤギ、ポニーもいます。
絶景
御釜
御釜
蔵王連峰の標高1550m地点にある火口湖です。強酸性の温泉物質が多く含まれていることから、生物は一切生息しておらず、水面は常に淡い緑色で輝いています。火口丘が水を入れた釜に見えることから名付けられました。
歴史
平泉 中尊寺
平泉 中尊寺
平安時代に、奥州藤原氏の初代藤原清衡が創建した寺院で、世界遺産に登録されています。本尊は釈迦如来で、寺院内には藤原氏三代(清衡基衡秀衡)のミイラが安置されています。豪華絢爛な金色堂は、藤原氏の華やかな文化を表し、清衡が極楽往生を願った遺産として有名です。
絶景
猊鼻渓
猊鼻渓
砂鉄川沿いの全長2kmの渓谷です。高さ50メートルを超える石灰岩の岸壁が連続し、至る所に奇岩や流れ落ちる滝が点在します。船頭が謡う猊鼻追分という歌を堪能しながらの舟下りを楽しめることから、観光地として人気があります。
温泉
蔵王温泉
蔵王温泉
蔵王連峰の西麓にある、1900年の歴史を持つ古湯です。強酸性の泉質が特徴で、肌を白くする効能から「姫の湯」の異名も持ちます。蔵王温泉スキー場に隣接しており、冬はスキー客で賑わいます。絶景の樹氷原が有名です。
Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device