神奈川県横須賀市の三浦半島に位置する車中泊スポット。 目の前に広がる海と空を眺めながら、 温浴施設スパッソには滞在中何度でも入浴可能。ご利用料金には、1名分の温浴代金(2500円)が含まれています。 2022年7月15日(金)からは平日・土日祝ともに10時~21時(最終入館20時30分)となります。
■入浴施設 SPASSO(スパッソ)について お断りとして 刺青、タトゥーのある方、飲酒している方。 海水浴・プールからの直接のご利用の方、水着しか着用していない方、身体に砂や水が付いている方、小学生以上および120㎝以上のお子様の混浴は禁止。オムツが取れていないお子様は湯船に入れませんのでベビーバスをご利用下さい。 ◆温泉名◆ 油壺温泉 ◆温泉の特徴◆ 男女の露天風呂に油壺温泉を使用します。 油壺温泉の泉質は「ナトリウム塩化物泉」です。 塩化物泉は保温効果の高い温泉として「熱の湯」とよばれることもあります。 油壺温泉には、天然の美肌・保湿成分といわれ化粧水などにも含まれる「メタケイ酸」が含まれており、肌の新陳代謝を促進する作用が期待できます。 ◆入浴料金◆ 2020年6月1日(月)から 大 人1人:平 日2,000円(入湯税込) 大 人1人:土日祝2,500円(入湯税込) 小学生1人:全日1,300円 幼 児1人:全日600円 ◆入浴時間◆ 【営業時間】 10:00 ~21:00 (最終受付20::30) 2022年7月15日(金)から平日・土日祝10時~21時(最終入館20時30分) ※緊急事態宣言中、神奈川県まん延防止等重点措置対象区域の場合、営業時間は20時(最終入館19時30分)となります。 【定休日】 ホテルメンテンス時のみ(冬期) ◆その他利用可能施設◆ グランピング(予約必須) BBQ(予約必須) ご利用の際の禁止・注意事項 車外での調理は禁止です。 直火はもちろん禁止です。(直火でなくてもたき火やバーベキューはご遠慮ください。) 駐車中では、必ずエンジンを停止してください(アイドリング禁止)。 発電機の使用及び騒音等、周辺(車中泊客)に迷惑のかかる行為は禁止です。 ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去りも禁止です。 排水については、利用される施設ごとに可否を含め確認し、その処理方法については、必ずその施設のルールに従ってください。例えグレータンクでも、その場での排水は絶対にお止めください。 駐車場内での、事故・盗難等については、責任を負いかねますので、ご了承ください。 ※各施設ご利用の際には、お問い合わせをして下さい。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
9月17日に利用させて頂きました。スパッソに隣接した駐車場で、雨でもほとんど濡れることなく、お風呂やトイレが利用でき、ゆるゆるとゆったりし時間を過ごすことができました。タオルは都度、新しいものが借りられ良かったです。観音崎灯台が徒歩10分くらいのところにあり、散歩がてら行きました。ちょっとしたリゾート気分が味わえ楽しかったです。来年の春から初夏まで利用できなくなるそうで残念ですが、また再開してもらえる日を楽しみにしています。
油壺温泉に何度も入り、ホテルのランチビュッフェでお腹いっぱいに。 サイトに電源があるので、エアコンフル稼働で、快適な車中泊。 毎年、夏の終わり頃利用していましたが、間もなく閉館とのことで、今回が最後かと思うと、とても残念です。 次にできる施設でも、RVパークが設置されることを祈ります。
何度も利用させて頂いているお気に入りの場所です♪ SPASSOのスタッフさんの対応がとても親切で、温泉はとても気持ち良く、ホテルのレストランも美味しいです♪ 海が目の前なので、徒歩で行けます。 また、電源もあるので、エアコンやレンチンも安心して使用出来ます。 また、お伺いをさせて頂きます^ ^
すごくよかったです!! RVパーク京急観音崎(SPASSO側)朝風呂 7:00~10:00 を利用しましたが、プランの表記だと夜は入浴できないのかと不安になり、電話で問い合わせました。表記はそうなっていますが実際は大丈夫ですと言われました。翌日は12時でチェックアウトなのですがチェックアウト後でも15時まで入館すれば入浴できるとのことでした。チェックアウト後も入浴できることはすごくプラスなことなので、アピールしてはいかがかと思いました。 実際利用しましたが、入浴施設のSPASSOはすごく綺麗でシャンプーやボディーシャンプーもPOLAのいいのを使っているし、タオルは入館の度に新しいのをいただけるし、休憩所にはハンモックがあったりとすごく充実してました。卓球が30分500円で利用できるとこのとで、息子がやりたいとのことで利用しました。販売用品にはブルースティック横須賀という靴や運動靴用の洗濯石鹸が安く売ってたのでたくさん購入し、お土産にしました!! それにしても、秋に閉館してしまうとのことですが、経営母体が変わっても車中泊プランは継続して欲しいです。また利用したいです!
夜20時頃に到着しました到着日と出発日で分けてお風呂料金がかかる仕組みです天気も良くそれなりにリラックス出来ましたが、生活するうえで一番大切なトイレが22時から翌朝7時迄歩いて坂を登ったホテルフロント横しかなく、近くのキャンピングカーの方は駐車場で立ちションをしてましたRVパークはトイレの充実が大切です、こちらの施設もいいですが雨、寒い季節トイレまでがシンドイですね三ツ星で