【2021/9/30に営業終了しました】岡山県玉野市の宇野港に面した駐車場です。車中泊をしながら、のんびりと瀬戸内の穏やかな風景が楽しめます。徒歩圏内には飲食店も多くあり、瀬戸内温泉たまの湯をはじめ、スーパーやコンビニなど旅先で訪れたい施設が揃っています。すぐそばに瀬戸内国際芸術祭に出展した作品が展示されていたり、また宇野港からは直島に向けたフェリー出ており、アート作品をめぐる拠点にも最適です。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 |
3泊予約しました。 駐車場は出入り自由で買い物や島への観光に便利でした。港、コンビニ、スーパー、お風呂など徒歩圏内です。 喫茶キンバリーのモーニングと#8 WIREのハンバーガー、おまち堂のかき氷が最高に美味しかったです。 おまち堂は同じ敷地内でした。 公園はきれいに整備されていて散歩や釣りが楽しめます。 ただ、公園のトイレは総菜ごみが捨ててあったりとマナーの悪い人がいてどんどん汚れていきました。 勝手に車中泊している車や釣り人の出入りが激しく、静かな場所ではありません。 観光に便利で素敵な公園がある場所なので、残念です。もう少し、勝手に車泊する人と路上駐車の管理ができたら良いのにと思いました。 天候悪化で2泊で帰ったのですが、受付時以外スタッフに会えず何も言わずに帰りました。自由で楽ではありました。
主電源の近くにトレーラーで車中泊させていただきました。 電源のおかげでエアコンも冷蔵庫もシャワーも使えたので快適に過ごせました。 ヘッド車で動物園や水族館、大型スーパー、パン屋さんや釣具店など周辺で遊べる所買い出しできる所も多かったので不自由は無かったです。 ステーションのスタッフも親切で楽しい方達でした。リピート確定ですw
トレーラーホテルのお客様向け(かな?)にアルコール等のドリンクも販売しておられるので、暑いときに冷たいビール、よかったです。 トイレは、隣の店舗横のトイレを使うことができ、便利でした。きれいにされていました。 夜も静かで、周りが気になることはありませんでした。 また利用したいと思います。
当日利用者が多く、電圧不足で車載エアコンが使えず困っていた所、丁寧に対応いただき解決していただきました。 直島観光の前泊地に最適です。