¥6,400/24時間

+保険料・システム利用料

長期割引あり
noFavorite
22
ハイゼットトラックパネルバンをDIYで車中泊、ワーケーションできるようにしました。
ハイゼットトラックパネルバンをDIYで車中泊、ワーケーションできるようにしました。
1/15
2025年8月に設置した12Vクーラー。走行充電でバッテリーを満充電すれば、一晩クーラーをつけて就寝することができます。
2025年8月に設置した12Vクーラー。走行充電でバッテリーを満充電すれば、一晩クーラーをつけて就寝することができます。
2/15
就寝スペースは常設ベッドになります。長さは約1800mm、幅580mm。床部分も寝ることができます。
就寝スペースは常設ベッドになります。長さは約1800mm、幅580mm。床部分も寝ることができます。
3/15
運転席+助手席。荷室との窓は開閉式になっています。空気の入れ替え、荷物の出し入れに便利です。
運転席+助手席。荷室との窓は開閉式になっています。空気の入れ替え、荷物の出し入れに便利です。
4/15
バックドア。上下開きになっています。遮光カーテンを設置しているので、プライバシーも安心です
バックドア。上下開きになっています。遮光カーテンを設置しているので、プライバシーも安心です
5/15
電装系はベッド下に収納しています。バッテリーは300アンペア。インバーターは2000W。冬場に大活躍するFFヒーターと5Lの灯油缶も。
電装系はベッド下に収納しています。バッテリーは300アンペア。インバーターは2000W。冬場に大活躍するFFヒーターと5Lの灯油缶も。
6/15
アクリル窓も自分で装着しました。網戸モードと遮光モードがあります。
アクリル窓も自分で装着しました。網戸モードと遮光モードがあります。
7/15
運転席の後ろの窓は開閉式。運転席・助手席の窓を開けておくと、風が通り抜けていきます。
運転席の後ろの窓は開閉式。運転席・助手席の窓を開けておくと、風が通り抜けていきます。
8/15
FFヒーターの排気口と吸気口。
FFヒーターの排気口と吸気口。
9/15
荷台部分にベッドを設置しています。バックドアを開けると、開放的です。
荷台部分にベッドを設置しています。バックドアを開けると、開放的です。
10/15
2000Wインバーターとバッテリーモニター。IH調理台を使って、お湯を沸かすこともできます。
2000Wインバーターとバッテリーモニター。IH調理台を使って、お湯を沸かすこともできます。
11/15
助手席側のバックドアからの様子
助手席側のバックドアからの様子
12/15
バックドアをフルオープンにした状態
バックドアをフルオープンにした状態
13/15
後方からの外観
後方からの外観
14/15
バックドア。下を閉めた状態
バックドア。下を閉めた状態
15/15
ハイゼットトラックパネルバンをDIYで車中泊、ワーケーションできるようにしました。
2025年8月に設置した12Vクーラー。走行充電でバッテリーを満充電すれば、一晩クーラーをつけて就寝することができます。
就寝スペースは常設ベッドになります。長さは約1800mm、幅580mm。床部分も寝ることができます。
運転席+助手席。荷室との窓は開閉式になっています。空気の入れ替え、荷物の出し入れに便利です。
バックドア。上下開きになっています。遮光カーテンを設置しているので、プライバシーも安心です

12Vクーラー&FFヒーター完備のDIY軽キャン「クロスロード」号

2人就寝可(大人2名)
乗車定員2人
JR稲毛駅
千葉県千葉市稲毛区柏台
5.0
3件のレビュー
免許
普通自動車(MT)
長期割引あり
詳しくはこちら
CarType
車両タイプ:軽キャン
軽自動車をベースにした扱いやすい最小クラスのキャンピングカー
初心者〜
CarType
車両タイプ:軽キャン
軽自動車をベースにした扱いやすい最小クラスのキャンピングカー
初心者〜
Holder picture
ホルダー
テツさん
予約前に気になることがあれば、気軽にホルダーへチャットで質問しましょう

キャンピングカーの説明

▼特徴や魅力 荷物の配達で使われるハイゼットパネルバンの荷台をDIYでキャンピングカーにしました! 12VクーラーとFFヒーターを常備していますので、猛暑も厳冬も安心。 一人旅、ふたり旅、ペットとの旅(ゲージに入れて同乗可能)に連れ出してください。また、これから軽キャンの購入やDIYを考えている方の参考になれば、うれしいです。 ・ハイルーフのため、運転席&助手席の上部クリアランスもあります。バックミラーカメラは画像鮮明なMAXWIN。後方確認も安心です。 ・マニュアル車なのでシフトチェンジに運転する喜びも感じられます。 ・高さは2.1m。ほとんどの立体駐車場にも入ることができ、買い物時に苦労しません。 ・燃費は平均12km前後。パートタイム4WD、冬はスタッドレスタイヤを装着しています。 ・カーナビはATOTO A6 PF Android オーディオ一体型ナビ。スマホホルダーをつけています。 ▼設備について 2025年8月、ついに12Vクーラー(NEK POKKA製)がつきました!300Ahのバッテリーを搭載しているので、一晩つけることができます。 ・走行充電器(Renogy DCC 走行充電器12V 50A)、サブバッテリー(LiTime 12V 300Ah Plus LiFePO4 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 内蔵200A BMS)、2,000Wインバーター(LVYUANリョクエンインバーター 正弦波 12V 100V 2000W 最大4000W)。 ・電源ケーブルやコンセントも常備しているので、外部電源に接続するなどご自由に使ってください。 ・FFヒーターを設置していますので、寒い冬、エンジンを止めても暖かです。 ・IHコンロ等も載せています。HIKOKI製の冷蔵庫(25L)も有償にて貸し出しできます。 ※ 仕様・内装は変わることもあります。  ▼受渡について 「千葉市柏台第3公園」で受け渡しいたします。ご希望があれば、お車をお預かりすることも可能です。その他の場所に関しましては事前にご相談ください。 ▼注意事項 ※ 追加オプションご利用の方は、必ず「詳細を見る」をご確認下さい。 ご質問・ご希望などございましたら、遠慮なくチャットからお問い合わせ頂けましたら幸いです。 ※こちらは長期割引対象車両です。予約リクエスト画面で予約前に割引率を確認できます。 └ 72時間(3泊)以上の予約 : 利用料金の10%OFF(契約料・保険料・システム利用料は除く、以下同) └ 120時間(5泊)以上の予約 : 利用料金の15%OFF └ 240時間(10泊)以上の予約 : 利用料金の20%OFF └ 360時間(15泊)以上の予約 : 利用料金の30%OFF


基本設備

ETC
カーナビ
コンセント
外部供給電源
サブバッテリー
家庭用エアコン
FFヒーター
冷蔵庫
シンク
電子レンジ
ガスコンロ
テーブル
テレビ
カーオーディオ
トイレ
シャワー
バックカメラ
シーリングファン
オーニング
カーテン/サンシェード
チャイルドシート
ドライブレコーダー
スタッドレスタイヤ(冬季)
カーエアコン
サイクルキャリア

追加オプション

モバイルWiFi
なし
シュラフ
なし
ランタン
¥300 / 24時間
テント
なし
タープ
なし
キャンプチェア
なし
キャンプテーブル
なし
BBQ設備一式
なし
焚火台
¥300 / 24時間
ポータブルバッテリー
なし
自転車
なし
ペット料金
なし
ゴミ処理
¥300 /
周辺駅までの配車(往復)
なし
マイカー預かり
¥500 /

ルール

ペット可
喫煙可
土足可
車内飲食可
自転車荷積可
バイク荷積可
釣り道具荷積可
サーフボード荷積可

ご利用に先立って、車の使い方について、レクチャーさせてください。15〜20分程度です。(これはご利用時間には換算いたしませんので、ご安心ください)


車両の詳細

メーカー:ダイハツ
車種:ハイゼットパネルバン
車体サイズ:全長3,390・全幅1,470・全高1,950 mm
※参考車種サイズ表はこちら

レビュー

5.00(3件のレビュー)
User image
松浦空
5.002025年6月13日(金)

1週間使ってみましたが、運転していて本まに楽しくて、めっちゃ助かりました。必要なものもすべて揃っていて、旅行中ずっと助かりました。オーナーの対応もめっちゃ早くて、親切でした。絶対にお勧めです。( ◠‿◠ )


User image
Noz
5.002023年8月20日(日)
全ての写真を表示

初めてのキャンピングカー利用で少し不安でしたが、ホルダーさんがとても優しい方でしたので、最初から最後まで安心して利用出来ました。車はダイハツのハイゼットを改造したキャンピングカーで、車内照明、小窓、冷蔵庫等細部までこだわりのある車両です。受け渡しの際に使用方法を教えていただけた為、利用中に困る事はありませんでした。車内は本当に居心地が良く、自分だけの秘密基地に泊まっているかのような感覚になりました。また、運転のしやすいようにシートにマットが敷いてあって、長時間の運転でも快適に過ごすことが出来ました。さらに、軽自動車なので小回りが利いて、キャンプ場でも移動がしやすかったです。MT車の運転に心配無い方、キャンピングカーデビューの人にはもってこいの車両だと感じました。最後は駅まで送って頂いて、至れり尽くせりでした。ありがとうございました!


User image
松村泰志
5.002023年7月21日(金)

受け渡し前のチャットでのご対応、受け渡し時の事前説明を非常に丁寧にしてくださり、安心して利用することができました。 ソロでふらっと南房総なんかをキャンプして周りたい時なんかは最適だと思います。 初めてのキャンピングカーでしたが、これくらいの価格帯で利用できると初心者として大変利用しやすく、コストも抑えられてありがたい価格設定だと思います。 また機会があればぜひ利用させてください!


受渡場所

JR稲毛駅近辺千葉県千葉市稲毛区柏台GoogleMap

予約可能状況

カレンダーから日付をクリックすると空き状況が表示されます
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

ホルダーについて

Holder picture
ホルダー
テツさん
予約前に気になることがあれば、気軽にホルダーへチャットで質問しましょう

共同使用契約の内容

料金について

この車を共有する
¥6,400/24時間

+保険料・システム利用料

5.00 (3)
ホルダーが受渡・返却可能な時間帯:
平日も在宅していることも多いですが、日によって対応時間が異なります。まずはご相談くださると幸いです。
予約リクエスト送信期限:2 日前 9:00

まずはホルダーに連絡してみる
※ゲスト登録が認証されると、予約リクエストが可能になります
ご利用ガイド
キャンピングカーをお持ちの方へ

近くのキャンピングカーを探す

似ているキャンピングカーを探す

Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device