淡路島にはいくつか道の駅がありますが、その中でも1、2を争う人気を誇るのが明石海峡大橋のふもとに位置する「道の駅あわじ」。
周辺に美味しいお店や温泉があり、車中泊だけでなく、観光目的で訪れる人も多いです。
今回は、車中泊をしながら楽しめる淡路島ならではの魅力がたくさん詰まった「道の駅あわじ」についてご紹介します。
道の駅あわじは、兵庫県淡路市岩屋にあります。
神戸から淡路島へつながる明石海峡大橋を渡ってすぐのところにあり、明石海峡大橋に一番近い道の駅と言われています。
見事な大パノラマの絶景を眺められることはもちろん、絶品な淡路島グルメも豊富です。
淡路島ならではの海の幸をご堪能ください!
明石海峡大橋のふもとにある道の駅あわじ。
迫力ある明石海峡大橋を見上げることができるとともに、大パノラマの雄大な絶景を楽しむことができます。
淡路島といえばなんといっても海の幸!
淡路島の絶景を臨みながら、特産の海の幸を使った海鮮丼やバーガーなど、見た目も味も楽しめる淡路島ならではの絶品グルメを楽しむことができます。
道の駅あわじは、レストランや土産物店が充実しています。
さきほど紹介した海の幸はもちろん、地元名産品である玉ねぎやその玉ねぎを使った食品、さらには朝採れの野菜なども豊富にそろっています。
ここでしか買えない淡路島のお土産をぜひ手に取ってみてください。
そして、お店以外にも、お子さんが走り回って遊べる広場があったり、道の駅周辺には、地元観光協会がおすすめする観光スポットもたくさんあります。
ホームページには地元観光協会がおすすめモデルプランも参考にできます。
道の駅あわじで車旅の疲れを癒しましょう。
道の駅あわじの営業時間など、基本情報は以下の通りです。
施設によって営業時間が異なるため、詳しくは公式サイトをご覧ください。
【所在地】
兵庫県淡路市岩屋1873−1
【営業時間】
平日:9:30~17:30
※12~2月の平日は17:00まで
土日祝日:9:00~17:30
※レストラン「海峡楼」のみ11:00~17:30(ラストオーダー 17:00)
【駐車場】
無料 大型10台、普通車70台、身障者用2台
道の駅あわじに関する詳しい情報はこちら➩【公式】道の駅あわじ
新鮮で美味しい海鮮丼を食べるならここ!
その季節に旬な海の幸を使ったさまざまなお料理を提供しているレストランです。
【主なメニューはこちら】
・淡路島名物生しらす丼
・焼穴子丼
・鯛のたまごかけ丼
・まぐろ丼
お魚共和国えびす丸の詳しい情報はこちら➩お魚共和国 えびす丸
淡路島のこだわりの食材を使った豪華なお料理を堪能できるレストランです。
テラス席もあるので、ゆったりと大パノラマの絶景を楽しみながら絶品グルメをお楽しみいただけます。
【主なメニューはこちら】
・海鮮丼
・生しらす丼
・豪華淡路牛丼
レストラン海峡楼の詳しい情報はこちら➩レストラン 海峡楼
地元の漁師さんや道の駅のスタッフさんが足繫く通う、地元岩屋っこが集う大衆食堂。
地元淡路の味をお腹いっぱい楽しみたいときは、エキナカ食堂へ!
リーズナブルでてんこもりな定食がおすすめです。
【主なメニュー】
・天丼
・穴子トロ蒲重
・わかめうどん
特産である淡路牛と玉ねぎをふんだんに使った淡路バーガーが大人気のレストランです。
ここ淡be‐で使用している淡路牛は、お肉そのものの美味しさを引き立たせるために「焼き」にこだわっているので、お肉本来の旨みと甘みを楽しめるバーガーです。
さらにオリジナルの淡路バーガーのお供にご当地ビール「あわぢ」をぜひご堪能あれ!
道の駅あわじのレストランの詳しい情報はこちら➩【公式】道の駅あわじ│グルメ
道の駅あわじの周辺には、地元観光協会がおすすめしている観光エリアもたくさんあります。
淡路島の北の端に浮かぶ島。
国生み神話に出てくる「おのころ島」伝承地の一つでもあります。
古くから景色の優れた場所、景勝地として知られており、多くの和歌にも詠まれている島です。
淡路島日本遺産として、パワースポットとしても親しまれています。
絵島に関する詳しい情報はこちら➩絵島 | 淡路島日本遺産
▶おのころ島とは?
日本神話や古事記、日本書紀に登場する島。
イザナギ、イザナミによる国生み神話で知られ、神々が作り出した最初の島と言われている。
「天空の花畑をのぞむ極上のさじき席」をキャッチコピーに、淡路島北部丘陵地域の頂上、標高約300m~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に四季折々の花々が咲き誇ります。
花の島にふさわしい花の名所として、明石海峡・大阪湾を背景に広がる花のじゅうたんは絶景です。
施設には展望デッキがあるほか、産地直売所やレストランも併設しているので、絶景を楽しみながらお買い物やグルメも楽しめます。
あわじ花さじきに関する詳しい情報はこちら➩兵庫県立公園あわじ花さじき
明石海峡大橋をのぞむ日帰り温泉リゾート施設。
淡路島の玄関口に位置する美湯松帆の郷は、世界一のスケールを誇る明石海峡大橋の眺望はもちろんのこと、淡路島の新鮮な海の幸を堪能できることが魅力です。
車での長旅、道の駅で遊んだ後の一日の疲れを癒すために立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【営業時間】
温泉 11:00~22:00(21:00までに入館)
レストラン 11:00~21:00
※休館日はホームページで随時更新
【入浴料金】
大人 700円
子供 400円(4才~小学生まで) 4才未満は無料
※ホームページに割引クーポンあり
淡路島・岩屋温泉「美湯松帆の郷」に関する詳しい情報はこちら➩淡路島・岩屋温泉「美湯松帆の郷」
明石海峡を大パノラマで眺められる絶景とともに堪能する淡路島グルメがたくさんある「道の駅あわじ」。
周辺には多くの観光スポットがあり、1日だけでは回り切れないかもしれません。
ぜひ、車中泊を楽しみながら、淡路島の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
▼同じ淡路市にある道の駅うずしおの紹介記事はこちら
あなたもキャンピングカーを借りて、道の駅あわじへ出かけてみませんか?
Carstayではキャンピングカーレンタル・シェアサービスを提供しています。ご興味のあるかたは、こちらからサイトをご覧ください。