【青森市内唯一の高濃度炭酸泉】極楽湯 青森店のレビュー9件

4.22(9件のレビュー)
User image
しまさん
5.002025年5月1日(木)

東証スタンダード上場の極楽湯HDのスーパー銭湯(国内42店舗)の直営店の一つ。車中泊用の駐車場所は店舗の東側の駐車スペースにとめるよう指定されますが、特に決まった車室がある訳ではありませんでした。夕刻から夜間(深夜を除く)は定期的にお店の方が駐車場内を巡回しており安心感がありました。車中泊客は大人二人まで温泉に入り放題で宿泊の翌日も入らせてもらえるのでお得感があります。深夜、早朝など温泉施設が閉まっている間は施設の北側すぐの道路を東に450mほど歩いたところに浜田中央公園という緑地公園があり、そこの公衆トイレを利用するよう案内されます。トイレは比較的きれいに維持管理されていました。車で行ってトイレの横に車を着けて短時間駐車することも可能でした。温泉は内湯とサウナ、露天風呂、離れに炭酸泉の青森ヒバの湯と充実しています。館内で食事もでき、風呂上がりの一杯も楽しめるので車中泊サイトとしては申し分なしでした。


User image
とるクラ
3.002025年4月18日(金)

温泉併設の駐車場に車中泊というスタイルです。温泉の営業時間中は施設内でゆっくり過ごすことが出来てお勧めです。ただ、1点だけ、車中泊指定場所の目前が通り抜け道路になっていて、それなりに車通りが多いので車中では落ち着かなかったです。


User image
かのえとしひさ
5.002025年4月7日(月)


User image
なみぺー
5.002024年10月30日(水)


User image
アキラ
5.002024年10月10日(木)


User image
あおてん
4.002024年9月30日(月)
全ての写真を表示

何より青森市内で車中泊場所を提供していただいているのがありがたいです。自分は夜タクシーで市の中心部まで飲みに行きました。 チェックイン時に渡していただけるカードで、チェックアウトまでお風呂を含め館内施設が何度でも利用できます。フェイスタオルは買い切り220円。バスタオルはレンタル220円でした。 閉館時(早朝1時〜6時)はトイレが利用できないので、近隣の公園やコンビニを案内されますが、距離があるのでやはり不便ではありますが、次回も青森訪問時は利用させていただきたいと思っています。


User image
マー坊
4.002024年7月22日(月)

車中泊をこれから徐々に初めて行こうと思っているビギナーです。 県内在住でまずは近場から試してみようと言う事で利用させて頂きました。 スタッフさんの対応も良いし、お風呂も良い、夜の8時以降に着いたのですが、お風呂や食事やらゆっくりして夜中の12時過ぎまで館内で寛ぐ事が出来ました。 1つだけ不便だったのが、お店が閉まるとトイレが使用出来ない事出した。 近場に公園が有るのでそこを利用すれば良いとの事でしたが、夜道に女性が歩いて行くには少し利用しづらいと思います。 トータル的には、ゆったりと楽しい時間を過ごすことが出来き満足です 機会ありましたらまた利用します。


User image
トキ
5.002024年5月12日(日)

ゴールデンウィーク中でも当日の予約で泊まる事が出来ました。スタッフの対応も良く滞在期間中何度もお風呂に入れるのがお得です。キャブコンのカムロードで利用しましたが駐車スペースも広めの所を案内いただき静かでゆっくり出来ました。青森に行った際は是非また利用したいです。


User image
たろー
2.002024年4月14日(日)

トイレが無い不便さはありますが、今回は寝るだけでしたので車中泊自体には問題がありませんでした。 翌朝チャットに記載されていた、入浴2名までサービスを利用すべく受付の方に伝えましたが、把握していない様子でした。その後サービスは受けられましたが、アプリと施設の連携が取れていない事に不安は感じました。

店舗全体
【青森市内唯一の高濃度炭酸泉】極楽湯 青森店
青森県/青森市東大野

¥3,000

/24時間

( 1泊¥3,000/ )

Bg cover
Icon

Carstayアプリを
無料ダウンロード!

Carstayアプリの
無料ダウンロードはこちら!

Icon
GooglePlay
Device