Carstayは、キャンピングカーのレンタル・カーシェア、車中泊スポット・キャンプ場のスペースシェアサービスです。誰でもキャンプやVANLIFEを楽しむための車と場所を予約・登録することができます。
現在、北海道から沖縄まで、300台以上のキャンピングカー・車中泊仕様の車がCarstayにカーシェア登録されています。
そのカーシェア登録をされている方を、Carstayでは「ホルダー」さまとお呼びしています。
今回は、そのホルダー登録にご興味をお持ちの方向けの内容です。
Carstayにキャンピングカーを登録する魅力やメリットは何か、どんな人たちがどんな車両を登録し、運用しているのかをご紹介します。
最後には現在実施中の2つのキャンペーンについても記載していますので、ぜひ最後までお読みください。
キャンピングカーをお持ちの方、キャンピングカーオーナーであるホルダーが使わない時に、利用したいゲストはCarstayを通じて予約できます。
ゲスト(使いたい人)と、ホルダー(キャンピングカー登録者)ともに、運転免許証での身分確認・認証を行ったうえでサービスを利用することができ、双方に自動車保険が付保されています。
キャブコンタイプ、モーターホーム、バン、ワゴン車、軽自動車など、掲載する車のタイプや種類は問いません。前提として、大人1人以上が快適に車中泊できる仕様になっていることが条件です。
車両をシェアして受け取った金額を、駐車場代や車検代、ガソリン代などに充てられます。キャンピングカーをお持ちの方はもちろん、車両購入や買替えのためのローン返済代に充てたい方にもおすすめです。
相互レビューや予約リクエストのシステムを用いて、ゲストと健全な関係を築くことができます。 Carstay主催のホルダーコミュニティで、キャンピングカーの車両オーナー同士での交流ができます。
ゲストの利用があった際の決済手数料はいただきますが、初期費用や掲載料は無料です。日本最大級のキャンピングカー台数を誇るCarstayに掲載することで、お金をかけずに集客可能・収益化が見込めます。手数料については個人の方とレンタカー事業者の方で率が異なります。詳しく知りたい方は、詳細資料をダウンロードいただき、ご自身の当てはまる箇所をお確かめください。
たとえば、神奈川県湘南エリアで貸し出されている4台の車両をご紹介します。
まずは、2台の車両を登録されている薬師寺さん。ご自身が運営しているテニススクールの駐車場を有効活用できないかと考えていたところ、出会ったのがCarstayでした。キャブコンタイプのトヨタ・セレンゲティ号と、バンコンタイプのトイボックス号をご自身が所有する駐車場に置いて、カーシェアされています。
そして、同じく湘南でホルダーをされている小川さんは、深緑色のワーゲンバスを車両登録。お出かけ用としてだけでなく、撮影用にレンタルされることもあるそうです。もともと子供たちとのキャンプを楽しむために購入した車でしたが、今は地域の人たちと交流するきっかけになり、カーシェアで得た金額をそのまま維持費に充てていると教えてくださいました。
また、ウェストファリアのヴァナゴンを貸し出しているCHIRINさんも、ご家族と車の維持費の話が出た時にCarstayを知り、登録されたと言います。どのゲストさんとも事前のコミュニケーションを丁寧にされているCHIRINさんは、家族で大切に使っている車だからこそ、旧車の特徴や良さ、留意点をきちんとお伝えしたうえで貸し出すことを心がけていると言います。どうしたら楽しく&気持ちよくカーシェアできるか、ほかのホルダーさんとも定期的に話されています。
ホルダー登録に必要なものは、ご自身のメールアドレス、登録できる車両、車検証、そして車の写真です。
その他、ご自身の車両がどのくらいの金額でカーシェア・レンタル登録されるのかや、保険料、報酬額や手数料については、ホルダー向けのページでご確認いただけます。ホルダー登録から実際にキャンピングカーをシェアするまでの流れや、よくあるご質問についても記載しています。
また、詳細情報を記載した資料のダウンロードはこちらから可能です。ぜひご活用ください。
Carstayでは現在、カーシェア登録代行キャンペーンを実施しています。必要な情報をフォームにご入力いただければ、Carstayのスタッフが代理で写真の選定やアップロードなども行うほか、車両の特徴や魅力、注意点を文章にまとめ、車両登録を行います。複数台のキャンピングカーをお持ちのレンタカー会社さまもこちらのキャンペーンをご利用いただけます。
詳しくはこちらのキャンペーン詳細ページをチェック!
さらに、8月末日までに車両登録が完了した方には、Carstay車中泊スポットが1万円分無料になるクーポンをお渡しするキャンペーンも実施中です。
上記のカーシェア登録代行キャンペーンを利用して期間内に登録・公開された方もクーポンお渡しの対象になりますので、ぜひこの機会に、ご自身のキャンピングカーの車両をCarstayに登録しませんか?