【一日1台限定】 信州小川村:北アルプス絶景の宿「林りん館」駐車場の車中泊スポットです。 ペット可、焚火台での調理・焚火可、駐車場での手持ち花火可。フリーWIFIあり。 駐車場側壁に電源コンセントあり。トイレは館内1階24時間使用可。(ウォシュレット) ホテル手前400mは専用道路なのでほとんど車通りません。 山の上にある標高800m、5部屋しかない小さな山小屋ホテルです。 駐車場からは戸隠連峰、虫倉山、西側に回ると(展望デッキ)北アルプスの絶景が楽しめます。 とにかく一台限定なので静かな夜をお迎えください。 ※21:00消灯でおねがいします。 ヤギいます。駐車場付近に数頭。上ってくる途中には運営している「め~め~牧場」には10頭近くいます。 ※館内および展望デッキは宿泊者優先。展望デッキは宿泊者食事時間帯使用できません。
【北アルプス絶景の宿 林りん館での楽しみ方】 <食べる> ・おやき村:囲炉裏で焼いたおやきが食べられます。山の上にある店:車で15分 ・コクヤ:なべ焼きうどんが有名:車で10分 ・リュイソウ:フレンチレストラン(予約が必要):車で2分、徒歩10分 <見る/歩く> ・番所の桜、立屋の桜 ・ヤギ放牧場 ・峰街道(林道) ・峰街道(立屋城古道) ・立屋城址 【よくあるご質問】 Q:焚火は可能ですか? A:可能です。直火は禁止ですので焚火台をご使用ください。 Q:少し早く到着しても大丈夫ですか? A:館内には入れませんが駐車は可能です。 Q:ゴミ、灰等の捨て場はありますか? A:到着時にゴミ袋をお渡しします。生ごみは近くの畑にあるコンポストに入れてください。 Q:花火はできますか? A:駐車場でできます。駐車スペースの北側は専用スペースなのでご自由にどうぞ。他の駐車もありますので迷惑のかからない範囲でおねがいします。 Q:犬と車中泊を考えてますがノーリードOKですか? A:ノーリドは禁止ですが、近くには民家もなく、手前400m道路は専用道路みたいなものなので状況に応じて対応お願いします。 Q:携帯の電波状況はどうでしょうか? A:docomo/au/softbank問題なく使用できます。また無料のWi-Fiは駐車場でも利用できます。 Q:EV充電用コンセントはありますか? A:100Vコンセントはあります。 Q:駐車場でのBBQや食事はできますか? A:駐車スペースの北側(戸隠連峰が見えます)で可能です。到着時に場所を説明します。また、直火は禁止です。焚火台を使用してください。 Q:お風呂は何時から何時まで使えますか? A:宿泊のお客さんに合わせて準備しますが、だいたい18時~21時です。宿泊者がいる場合は、食事時間18:30~19:30で利用してください。当日説明します。 Q:露天風呂も入れますか? A:宿泊者のお客さんがいる場合は準備しますのでどうぞ。ただし、薪ボイラーで沸かした落とし湯ですので遅い時間帯になると冷めることもありますのでそのときはごめんなさい。
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
本当に最高に素敵な絶景を拝めました😆❗️ 行くまでの道のりがガードレールなしの断崖絶壁みたいなところを少し走らなくてはならないのでめっちゃ怖かったですが、そんな怖さぶっ飛ぶくらいの景色でした✨ 駐車場奥で焚き火もできましたし、周辺の林は朝霧に包まれてすごく幻想的でした! またオーナーさん方からお声がけいただいて山菜の天ぷらを頂いたり、本当に優しくしていただきました😭 お風呂も素敵な畳風呂と露天があるし、子ヤギは可愛いし、今までで最高の車中泊キャンプができました😊また絶対行きたいです❗️ありがとうございました☺️
日本で一番美しい村「小川村」の魅力が全て詰まったような宿でした! 【北アルプスの絶景】 小高い丘の上に宿があり、敷地内の二ヶ所からそれぞれ違った顔の北アルプスが眺められます。メインの方には大きなウッドデッキがあり、遠くまで視界が開けていて圧巻です。 【外気浴できる広いお風呂】 畳敷の広くて綺麗なお風呂があります。10月の長野は夜は気温が一桁になり寒かったですが、木の板を開けて熱めのお湯に入り芯まで温まり気持ちよかったです。そのあと外気浴もしました。 【その他施設】 一階には薪ストーブや広い食堂、そしてなんとボルダリングがあります。 【ヤギかわいい】 人懐っこいヤギがいます。メーメー鳴きながらこちらに寄ってきてめちゃめちゃ可愛いです。 【その他】 宿に向かう道の途中に、オーナーがちょうどヤギ小屋を新設しています。ご縁があって少し作業を手伝いました。ハイジ風の可愛らしい小屋を目指しているそうで、完成が楽しみです。また、地元の方から採りたての大きななめこを頂きました。それをオーナーがなめこ汁にして下さいました。冷えた体に染みわたる美味しさでした。
夕焼け、満点の星空、朝焼け、標高が高く空気も澄んでいて最高でした。 オーナーご夫妻からも親切にしていただきとても居心地が良く、リフレッシュできました。
素晴らしい景色が、見られました。 雲海と、北アルプスの壮大な景色が目の前にあるんです! お風呂も、また個性的で冷えた身体を温めてくれました。 スティ場所も、プライバシーが守られていて静かでした。 宿も魅力的で、今度はお世話になりたいと思います。